
※自分の肌感なので多少ズレはあると思いますが※
目次
「シロ・サボン」使用レビュー
【予算】目安価格&最安値

【どんな匂い?】実際使ってみての香りの印象
香料
《トップノート》
レモン、オレンジ、ブラックカラント...
《ミドルノート》
ローズ、ジャスミン、スズラン...
《ラストノート》
ムスク、アンバー...
香料からもイメージ出来ると思いますが、実際に使ってみての香りの印象としては、
甘い柔軟剤系の香りが特徴的ですね。
お風呂上がりのサッパリとした石鹸の香りというよりは、
フルーティー・フローラルの甘い香り(特に付け始めが甘い)
例えると、”ヨーグリーナの香り”に結構近い気がします...(?)
「お菓子系の甘さ」という表現でも合っているかもです。

メンズ香水とはまた違った、”甘い香り”を堪能出来ます♪
【口コミ】Twitter上の反応
シロのこれまじでいいよね
今ホワイトリリーだけど
サボンはまじでみんな好きだと思う pic.twitter.com/ImxyNyJMgE— 리나 (@_exo_beak_) August 25, 2020
ジルの香水いい匂い寝る前に振ったら癒される🌸シロのホワイトリリーも欲しいのよねーあれもいい匂いシロのサボンの香りも好き🍃
— モモンガさん (@stma0181) July 5, 2020
そいえば香水つけたことないんだけどシロのサボンは柔軟剤くらい爽やかでこれなら付けても気にならないかもと思った🙂人の嗅ぐのは好きだけど自分からずっとにおうのはまあいいかと思ってしまうけども
— あんな (@a_oa203) December 13, 2019
高校生の時シロの香水ホワイトリリーのが好きだったけど今サボンのが好きかも
— さくも (@ez_3eo) July 12, 2020
シロのサボンの匂いが好き
— ガサ。 (@kUro_gAS) September 22, 2020
【いつ使える?】季節&シーン
実際に今愛用している自分の感覚としては、
1年中使えるけど、秋冬向け。
といった感じ。
サッパリとした爽やかな石鹸系の香水は、いつも春夏向けとして使っていますが、
シロ・サボンが甘さが強いので、秋冬用として使っても全然アリだと思います♪
もちろんサボン系なので、気軽にいつでも使えますが。

彼女や奥さんとペアルックでも使える香水ですね!
~香水の付け方~

どんな良い匂いの香水でも、付け方を間違えると周囲から嫌がられてしまうので気を付けましょう!
【香水を振りかける場所】
手首、首、耳の裏、太もも、腰など。
香水は汗と混じると、不快な匂いに変わってしまうので”汗をよくかく場所”は避けるのがベター。
強く香らせたい時は上半身、ふんわり香らせたい時は下半身に。
【香水のPUSH数】
原則、2PUSHがオススメ。
1,2PUSHでも十分香りが広がります。
何も考えずに全身に振りかけている人もいますが、周囲の人にストレスを与えるだけなので辞めましょう。(笑)
※自分が思っているよりも、周囲に香ります※
まとめ
男女問わず人気を集めている「シロ・サボン」
甘いサボン系の香水を試してみたい方には、オススメの1本です。
香りが気になる方は是非1度シロ・サボンをお試し下さい。
皆さんの香水選びの少しでも参考になれば嬉しいです。