
※自分の肌感なので多少ズレはあると思いますが※
目次
「クリーン・ウォームコットン」使用レビュー
【予算】目安価格&最安値
30mlのボトルであれば 3,000円。
60mlのボトルであれば 5,000円。
が目安価格となっていますね。

【どんな匂い?】実際に使ってみての香りの印象
香料
《トップノート》
シトラス、バーベナ...
《ミドルノート》
フローラル、オレンジフラワー...
《ラストノート》
フゼア、ムスク、アンバー...
香料からもイメージ出来ると思いますが、実際に使ってみての香りの印象としては、
爽やかなシトラス系のシャボンの香りが特徴的ですね。
今まで紹介したシャボン系の香水でも色んなジャンルがありますが、
アクアシャボン・ホワイトコットンと系統が近いかなと思います。
個人的にはアクアシャボン・ホワイトコットンはトップが少しキツめに感じますが、
クリーン・ウォームコットンはクセが無く、ほのかに付けやすい香りです。
シーン問わず使える石鹸香水、オードパルファムで持続度も高め。

爽やかな石鹸系の香りが好きな方にオススメの香水です♪
【口コミ】Twitter上の反応
香水買った時に試供品でクリーンのウォームコットンが付いてきて、10年ぶりくらいにウォームコットンの香り嗅いだけどやっぱいい香りだなぁ
— るま (@mr_jp_hi) January 20, 2021
クリーンの香水のウォームコットン、超おすすめの香り。
— ポケットえはらさん。 (@pocket_pro_) November 14, 2020
『クリーン クラシック ウォームコットン オードパルファム』っていう石鹸の香りのやつかな🥰
普段あまり香水付けれないんだけど、どこか遊びに行く時とかはこれを使ってるよ🤩#Boxfresh https://t.co/XPLkrmIiVN
— ばぼ㌨✈︎🤢💋👺 (@suna387) August 5, 2020
【CLEAN】クリーン クラシック ウォームコットン オードパルファム (30mL・フレグランス)|香水・フレグランス https://t.co/UberOcXr3Q
ふらっと寄ったとこで試してみた。ビンの見た目違うけど多分これのばす。すごくパウダリーな石けんの香りする— u _ _ t (@utjetrs) April 18, 2020
クリーンのウォームコットン、マジで洗い立ての洗濯物の香りがして100 thieves状態だったけど、自分じゃなくて可愛い人につけてもらって一生嗅ぎたいって感じだったな〜
— 橘 (@tachi_ricker) January 24, 2021
⇒「クリーン・ウォームコットン」のSNSでの口コミを見てみる。
【いつ使える?】季節&シーン
実際に今愛用している自分の感覚としては、
オールシーズンいつでも。
といった感じ。
爽やかな石鹸系の香りなので、シーン問わずいつでも使えると思います♪
良い意味で「香水を付けているとバレにくい香水」

~香水の付け方~

どんな良い匂いの香水でも、付け方を間違えると周囲から嫌がられてしまうので気を付けましょう!
【香水を振りかける場所】
手首、首、耳の裏、太もも、腰など。
香水は汗と混じると、不快な匂いに変わってしまうので”汗をよくかく場所”は避けるのがベター。
強く香らせたい時は上半身、ふんわり香らせたい時は下半身に。
【香水のPUSH数】
原則、2PUSHがオススメ。
1,2PUSHでも十分香りが広がります。
何も考えずに全身に振りかけている人もいますが、周囲の人にストレスを与えるだけなので辞めましょう。(笑)
※自分が思っているよりも、周囲に香ります※
まとめ
クリーンの中でもNo.1人気香水の「クリーン・ウォームコットン」
"石鹸系の香水といえばコレ"と言えるほどの認知度の高さ。
爽やかな石鹸系の香りが好きな方にはオススメの1本。
香りが気になる方は是非1度クリーン・ウォームコットンをお試し下さい。
皆さんの香水選びの少しでも参考になれば嬉しいです。