
※自分の肌感なので多少ズレはあると思いますが※
目次
「カルバンクライン・シーケービー」使用レビュー
【予算】目安価格&最安値
50mlのボトルであれば 2,000円。
100mlのボトルであれば 2,200円。
200mlのボトルであれば 3,500円。
が目安価格となっていますね。

⇒楽天市場でカルバンクライン・シーケービーの最安値を見てみる。
【どんな匂い?】実際に使ってみての香りの印象
香料
《トップノート》
ベルガモット、ジュニパーベリー、ミント...
《ミドルノート》
マグノリア、ラベンダー...
《ラストノート》
ホワイトムスク、サンダルウッド...
香料からもイメージ出来ると思いますが、実際に使ってみての香りの印象としては、
トップのスパイシーな香りと、ほんのり甘いホワイトムスクの香りが特徴的ですね。
同ブランドの人気香水「カルバンクライン・シーケーワン」と比較すると、
シーケーワンは「シトラス系香水」、シーケービーは「スパイシー系香水」と言えますね。

選び方としては、シトラス系が好きなら「シーケーワン」・スパイシー系が好きなら「シーケービー」でOKだと思います♪
【口コミ】Twitter上の反応
シーケービーが好き♡メンズでつけてる人おったら付いて行ってまう♡おすすめ♡またどっかで試しにかいでみてー!
— SAYUMOSHPIT@2/4LiSA大阪 11/27ホルモン手渡し会 8/15ELLEGARDEN (@SAYURIN12) 2019年1月24日
チャンノニ、ムスク大好きマンだからシーケービーもめっちゃ好き✌️✌️✌️
— のにちゃん (@nonirum) 2016年9月28日
カルバンクライン シーケービー
爽やかでも有り
とっても色気を感じるので
未だに好きです pic.twitter.com/4loz4n97FE— 夜月のダイエット&病気の垢 (@yotukim) 2018年12月7日
ロミが一番最初に誕生日にプレゼントした香水がカルバンクラインのシーケービー。
それと赤マルが混ざったのがルイの匂いって思うとうっひょーってなる。
あれのムスクの匂いが好きやねん…。
— ゆず彦@チョコ特攻 (@ice_yuzzz) 2018年6月21日
シーケーワンより
シーケービーの方が人気なんだ!
シーケービーの香り
美優好きだけどね!— みゅう@ばななかるぴす (@pooh_miupanda9) 2018年8月1日
⇒「カルバンクライン・シーケービー」のSNSでの口コミを見てみる。
【いつ使える?】季節&シーン
実際に今愛用している自分の感覚としては、
オールシーズン使えるが、 どちらかというと秋冬向け。
といった感じ。
1年中シーケービーを使い続けている愛用者も多く、オールシーズン使える万能香水ですね。
ただスパイシー+ホワイトムスクの甘さがあるので、秋冬用香水として使うのもアリかなと。
決して秋冬にしか使えないような甘ったるい香りでは無いので、また自分の感覚でもお試しください♪

~香水の付け方~

どんな良い匂いの香水でも、付け方を間違えると周囲から嫌がられてしまうので気を付けましょう!
【香水を振りかける場所】
手首、首、耳の裏、太もも、腰など。
香水は汗と混じると、不快な匂いに変わってしまうので”汗をよくかく場所”は避けるのがベター。
強く香らせたい時は上半身、ふんわり香らせたい時は下半身に。
【香水のPUSH数】
原則、2PUSHがオススメ。
1,2PUSHでも十分香りが広がります。
何も考えずに全身に振りかけている人もいますが、周囲の人にストレスを与えるだけなので辞めましょう。(笑)
※自分が思っているよりも、周囲に香ります※
まとめ
シーケーワンと並んで長年ロングセラーを続けている定番ユニセックス香水、「カルバンクライン・シーケービー」
他ブランドに比べて価格も安く、気軽に試せるというのも嬉しいですね♪
万人受けするスパイシー系の香水を探しているという方には、オススメの1本です。
香りが気になる方は是非1度カルバンクライン・シーケービーをお試し下さい。
皆さんの香水選びの少しでも参考になれば嬉しいです。