
※自分の肌感なので多少ズレはあると思いますが※
目次
「アッカカッパ・ホワイトモス」使用レビュー
【予算】目安価格&最安値
30mlのボトルであれば 3,000円。
50mlのボトルであれば 4,500円。
100mlのボトルであれば 6,500円。
が目安価格となっていますね。

⇒楽天市場で「アッカカッパ・ホワイトモス」の最安値を見てみる。
【どんな匂い?】実際に使ってみての香りの印象
香料
《トップノート》
ベルガモット、オレンジ、ベリー...
《ミドルノート》
ラベンダー、コリアンダー、ナツメグ...
《ラストノート》
サンダルウッド、ホワイトムスク、ベチバー...
香料からもイメージ出来ると思いますが、実際に使ってみての香りの印象としては、
高級感のある石鹸の香りが特徴的ですね。
ラベンダーにウッディ、ムスクの落ち着いた香り。
「レールデュサボン・センシュアルタッチ」や「アクアシャボン・ウォータリーシャンプー」のような甘めの石鹸系に対して、
甘さ控えめ爽やかな石鹸の香り。
個人的には、「ブルガリ・プールオム」とかなり似ていると思います♪

初めての香水選びには是非オススメの1本です。
【口コミ】Twitter上の反応
最近のお気に入りは、ACCA KAPPA ホワイトモス♡
石鹸みたいなさわやかさに、上品で大人っぽいウッディフローラルな知性漂う香りがとっでもお気に入り。#ずっと使いたいフレグランス#私の美容のミライ#voce#ACCAKAPPA#アッカカッパ pic.twitter.com/D29YMx6EPW— yuko5528 (@kuro5528) November 2, 2020
アッカカッパのホワイトモス、好きっちゃ好きだけどつけたてはおしゃれなおじさんの匂いがするんだよな
— ひ. (@3mi_____3) July 4, 2019
でももういいんだ〜今は彼氏が良い香りって言ってくれたアッカカッパのホワイトモスとシロのザボン2つあれば(てかワイ石鹸ぽい香りが好きなんじゃ〜)
— Sooty(スーティー) (@Sooty_Bear) May 19, 2018
#今日の香水 #アッカカッパ #ホワイトモス ラベンダーとウッディで洗いたてのような清潔感ある香り。癒される(*´∀`*)シンプルなボトルも好きです。 pic.twitter.com/0JABgTVaEC
— えどがわぎんこ (@frgrc) November 17, 2016
アッカカッパのホワイトモス良い香りすぎてオーデコロンについでボディソープも買ってしまった
— れい (@rei11021201) March 3, 2020
⇒「アッカカッパ・ホワイトモス」のSNSでの口コミを見てみる。
【いつ使える?】季節&シーン
実際に今愛用している自分の感覚としては、
オールシーズン使える、特に春夏向け。
といった感じ。
万人ウケする石鹸の香りなので、季節問わずオールシーズン使える香水ですね。
甘さ控えめの香りなので、自分は春夏用香水として使っています。
キツさが全く無いので、学校や会社など使いずらいシーンでもオススメ♪

~香水の付け方~

どんな良い匂いの香水でも、付け方を間違えると周囲から嫌がられてしまうので気を付けましょう!
【香水を振りかける場所】
手首、首、耳の裏、太もも、腰など。
香水は汗と混じると、不快な匂いに変わってしまうので”汗をよくかく場所”は避けるのがベター。
強く香らせたい時は上半身、ふんわり香らせたい時は下半身に。
【香水のPUSH数】
原則、2PUSHがオススメ。
1,2PUSHでも十分香りが広がります。
何も考えずに全身に振りかけている人もいますが、周囲の人にストレスを与えるだけなので辞めましょう。(笑)
※自分が思っているよりも、周囲に香ります※
まとめ
石鹸系の香りで男女問わず人気を集めている「アッカカッパ・ホワイトモス」
清潔感のある石鹸系の香水をお探しの方にはオススメの1本。
香りが気になる方は是非1度アッカカッパ・ホワイトモスをお試し下さい。
皆さんの香水選びの少しでも参考になれば嬉しいです。